- 日本セラミックス協会 2017年年会
2017.03.19日本大学(駿河台キャンパス)にて開催された2017年年会(3/17~19)において、壽慶君が口頭発表しました。お疲れさまでした。 2B09 TEMPO酸化セルロースナノファイバーを鋳型に用いたSiO2/MOx ナノファイ…
日本大学(駿河台キャンパス)にて開催された2017年年会(3/17~19)において、壽慶君が口頭発表しました。お疲れさまでした。 2B09 TEMPO酸化セルロースナノファイバーを鋳型に用いたSiO2/MOx ナノファイ…
三浦研の研究室訪問の受け入れ日程・集合場所は以下の通りです。 訪問月日 (曜) 集合時刻 第1回 2月 7日 (火) 13時30分より 第2回 2月 8日 (水) 13時30分より 第3回 2月 9日 (木) 13時…
情報フォトニクスによる3次元画像技術 宇都宮大学大学院工学研究科先端光工学専攻准教授山本裕紹先生 日時: 2017年1月20日(金)13:30-14:30場所: 京都大学桂キャンパス・化学系講…
徳島大学 常三島キャンパスにて開催されたレーザー学会学術講演会第37回年次大会(1/7~9)において、M2の我妻君、M1の今若君が口頭発表しました。とても素晴らしい発表をしました。お疲れさまでした。 我妻君…
Advancing the art of femtosecond laser writing in glass Optoelectronics Research Centre, University of …
スロベニアにて開催された24th International Conference on Materials and Technology(9/28~30)において、郡司君と三浦先生が口頭発表しました。 Synthesi…
新潟朱鷺メッセにて開催された第77回応用物理学会秋季学術講演会(9/13~16)において、中西君、JSAP-OSAジョイントシンポジウムにてKim君が口頭発表しました。緊張しながらも両名とも素晴らしい発表でした。お疲れさ…
広島大学(東広島キャンパス)にて開催された第29回日本セラミックス協会秋季シンポジウム(9/7~9)において、郡司君が口頭発表しました。お疲れさまでした。 1K08 TEMPO 酸化セルロースナノファイバー…
村田君がレーザー学会 第36回年次大会の発表で優秀論文発表賞を受賞しました。 おめでとうございます。
パシフィコ横浜にて開催されたPacific Rim Laser Damage 2016: Optical Materials for High Power Lasers(5/18~20)において、Kim君、我妻君が口頭発…