京都大学 三浦研究室

English

  • HOME
  • サイトマップ
  • リンク
  • HOME
  • 研究紹介
  • 研究実績
    • 論文
    • 著書・総説
    • 学会
      • 国内学会
      • 国際学会
    • 特許
    • 受賞
  • 装置
  • メンバー
  • アルバム
  • お知らせ
  • 無機材料系研究室同窓会

投稿者: miura_lab

  • 当研究室の清水助教が未来を担う若手セラミスト2022に選出され、セラミックス誌に記事が掲載されました
    2022.07.12

    当研究室の清水助教が未来を担う若手セラミスト2022に選出され、 日本セラミックス協会協会誌「セラミックス 第57巻 7月号(2022)」に記事が掲載されています。 タイトルは「酸化物ガラスとその融液の動的物性計算におけ…

  • M2木内康平君が国際学会COLA2021/2022(16th International Conference on Laser Ablation)で口頭発表を行いStudent Paper Awardを受賞しました。
    2022.06.19

    レーザー関連の国際学会COLA2021/2022の口頭発表セッションにおいて、M2木内康平君がStudent Paper Awardを受賞しました。 講演題目:「Axially-manipulated NV center…

  • M2森本大貴君が日本セラミックス協会優秀ポスター発表賞 (優秀賞)を受賞しました(日本セラミックス協会2022年年会)
    2022.05.20

    日本セラミックス協会2022年年会のポスターセッションにおいて、M2森本大貴君が優秀ポスター発表賞 (優秀賞)を受賞しました。 講演題目:「ガラス表面における超音波アシストイオン交換」(1P2-056) 2022年3月1…

  • M2矢野下瑠星君がレーザー学会優秀論文発表賞を受賞しました(レーザー学会第42回年次大会D部門)
    2022.03.03

    レーザー学会第42回年次大会において、M2矢野下瑠星君が口頭発表をおこない、優秀論文発表賞を受賞しました。 講演題目:フェムト秒レーザーによるダイヤモンド内部の高効率NVセンター形成(D04-12p-IV-03) おめで…

  • 研究室訪問(現地訪問・オンライン訪問)の受け入れ日程および集合場所(令和3年度)
    2021.12.09

    三浦研の研究室訪問の受け入れ日程は以下の通りです。   訪問月日(曜) 集合時刻 現地開催(集合場所)orオンライン開催(URL) 当日連絡先 第1回 2月 8日 (火) 13時30分より 現地開催(桂A3棟324号室)…

  • M2佐藤乾蔵君がGLASS MEETING 2020でYoung Researcher Presentation Awardを受賞しました
    2021.03.29

    GLASS MEETING 2020(ガラス関連の国際会議)において、M2佐藤乾蔵君が口頭発表をおこない、Young Researcher Presentation Award(Silver prize)を受賞しました。…

  • M1矢野下瑠星君が論文発表奨励賞を受賞しました(レーザー学会第41回年次大会A部門)

    レーザー学会第41回年次大会において、M1矢野下瑠星君が口頭発表をおこない、論文発表奨励賞を受賞しました。 講演題目:フェムト秒パルスレーザーのパルス間の時間変化によるダイヤモンド内のNVセンター形成への寄与(A05-1…

  • 研究室訪問(現地訪問・オンライン訪問)の受け入れ日程および集合場所(令和2年度)
    2020.12.10

        三浦研のオンライン研究室訪問の受け入れ日程・ZOOMアドレスに関する情報は以下の通りです。   オンライン訪問受入日(曜) 開始時刻 ZOOMアドレス 第1回 2月 9日 (火) 13時30分…

  • M2長神洸希君が優秀講演賞を受賞しました(日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム「ランダム系材料の科学 – 構造と相関する機能・物性 -」)
    2020.09.07

    日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウムのセッション「ランダム系材料の科学 – 構造と相関する機能・物性 -」 において、M2長神洸希君が口頭発表をおこない、優秀講演賞を受賞しました。(http://ww…

  • 研究室訪問の受け入れ日程および集合場所(令和元年度)
    2020.01.15

    三浦研の研究室訪問の受け入れ日程・集合場所は以下の通りです。   訪問月日(曜) 集合時刻 第1回 2月 12日 (水) 13時30分より 第2回 2月 14日 (金) 13時30分より 第3回 2月 18日 (火) 1…

2 / 7«12345...»最後 »

HOME | Sitemap | Link

Copyright © 2025 Miura Laboratory, Kyoto University All rights reserved.